音楽情報・宣伝・発表・ニュース
インタビュー 動画・MV ENGLISH
Interview: Eletrika
独占インタビューby FUCHSIA

ニュース・記事 ブラジル インタビュー・記事 ハードロック メタル

インタビュー 表示 | 非表示

2009年11月5日
独占インタビューby FUCHSIA

近年南米でもメタルバンドが続出しています。今回紹介するインディーズバンド Eletrika もその一つです。2001年にリリースした V.S.F を、フランスのレーベル会社がインターナショナルバージョン (英語版) の S.O.B.(Son Of a Bush) としてリリース。それをきっかけに Metal French Festival に参加、フランスで15日間のツアーを行いました。先月10月末に Eletrika の Claudio にインタビューできましたので紹介します。ブラジルでのメタルバンド事情を垣間見ることができるかと思います。


 

FUCHSIA:アルバム S.O.B. は2007年にリリースされたのですか?
Claudio:実際は2003年なんだよ。2001年にリリースした V.S.F.のヨーロッパ版さ。フランスのレーベル会社の依頼で、何曲かを英語に訳し、その S.O.B. に新曲3曲を加えたんだ。

FUCHSIA:フランスのフェスティバルに参加したきっかけや経緯は?
Claudio:俺たちが気に入ってるバンドとプレイできて最高だったよ。素晴らしいバンドにも会えたし、彼らとは今でもステージを分かち合ってるんだ。またあんなかっこいいフェスティバルに参加できたらいいねえ。

FUCHSIA:誰が曲を作って、誰が作詞してるの?
Claudio:Eletrika は全員曲も作るし、作詞もするよ。次の CD だって最初のメンバーで曲出すんだ。すべての CD 俺が作詞・作曲したけど、Willi、Daniel、Rogerio、Marcelo、Charlisだってできるし。

FUCHSIA:ブラジル以外の人はその S.O.B. をどこで買えるの?
Claudio:S.O.B. をリリースしたレーベルはもうないから、俺たち "v3.1beta" っていう新しいバージョンを作ろうとしてるんだ。リリースされてない "Zombie Factory" も含めて新しくレコーディングし直してる最中さ。アメリカのレーベル会社が出したがってるし、うまくいけばもうすぐ "v3.1beta" が出るよ。S.O.B. がリリースされなかったブラジルもそうだけど、他の国でも販売されたら嬉しいねえ。

FUCHSIA:日本でアルバムを出すことについてはどうですか?
Claudio:向こう(日本)で販売店が見つかれば、俺たちにとっては大変光栄なことだよ。今のところ日本のみんなにはMySpaceのページで楽曲を聴いてもらってるけど、メルアドを教えてもらえればフリーダウンロードの曲だってあるんだから。

FUCHSIA:'I Gotta' のミュージックビデオはよく出来てたけど、新しいビデオの予定は?
Claudio:そりゃどうも。 気に入ってもらえて嬉しいよ。 "Zombie Factory" のビデオを考案中だよ。

FUCHSIA:現在はどうしてるの?ブラジル国内か他の国でライブしてるの?
Claudio:アメリカの v3.1beta 用の新しい曲をいくつか再レコーディングしてるよ。 ここブラジルでは昨今演奏するところがあんまりないんだ。バンガーズはいっぱいいるけど、メタルバンドを応援するヤツなんていないってわけさ。

FUCHSIA:日本でライブする予定はないの?
Claudio:日本に行く前に、日本での販売店を見つけとかなきゃなんないし、どうかなあ。願わくば早い方がいいねえ。

FUCHSIA:ありがとう、Claudio。
Claudio:こっちこそ、ありがとう。


動画・MV表示 | 非表示





情報 PR投稿 ENGLISH
© 2025 JICS