音楽情報・宣伝・発表・ニュース
プロフィール 音楽・試聴 動画・MV ニュース・SNS 写真・画像 リンク集 ショップ・音楽配信 連絡 ENGLISH
Katchafire
キャッチャファヤー

アーティストPR ニュージーランド レゲエ ルーツレゲエ ラヴァーズ・ロック RnB

プロフィール 表示 | 非表示

ニュージーランド出身の人気レゲエバンドKATCHAFIRE(キャッチャファイヤー)は最新リリースしたシングルとビデオ「Burn It Down」のプロモーションのために世界中ツアーを再開。

ニュージーランド、ハミルトン市に拠点を置きながら、世界レベルでレゲエのルーツ現象になってきた。マオリのバンドメンバーは純粋で古典的なレゲエサウンドを世界中の音楽好きに届ける。

バンドは、たいへん好評だった4枚のアルバムをリリースしており、プラチナディスクを始め多くの賞を受賞、高額なシングル売り上げ、世界規模での多くのファンを誇る。

KATCHAFIRE(キャッチャファイヤー)のサウンドは古典的なルーツ・レゲエ、RnB、ファンク、近代的なダンスホール、そしてセクシーなレゲエ・ポップをベースとして、ユニバーサルなバイブを作りだす。カリフォルニアと環太平洋地域のルーツシーンで主役となってきた。アメリカでの初ライブは2006年、ハワイで行われたNFLの試合でのハーフタイムショー出演。それ以来、グラストンベリー・フェスティバルなどヨーロッパ全域、ポルトガル、ブラジルで演奏。ノンストップで良い気分にさせるライブはますます人気を集めている。

最新シングル「Burn it Down」はジャマイカのStephen Rev Maxwell(ステファン・レヴ・マクスウェル)と共に作曲・プロデュースした、バンドにとって国際的的な作品。ジャマイカ、オーストラリアおよびニュージーランドのスタジオでレコーディングとミキシングを行い、本格的なレゲエとスカのサウンドを作り上げた。

別称“The Brothers of Fire”(ザ・ブラザース・オブ・ファイヤー)とも呼ばれるこのバンドは、ラスベガスのMandalay Bay(マンダレー・ベイ・ホテル)での売り切れライブなど、アメリカツアーを最近終了。ニューシングルのプロモーションのため、ニュージーランドを皮切りにオーストラリアでもツアー予定。

レゲエ音楽がメインストリームとして受け入れられるようになったことは、KATCHAFIRE(キャッチャファイヤー)が世界中で多忙なスケジュールでツアーを行い、ファンがその激しいライブパフォーマンスに対してますます熱狂的に反応することを反映しています。


音楽・試聴表示 | 非表示


もっと聴く


動画・MV表示 | 非表示





ニュース・SNS表示 | 非表示
X(Twitter)FacebookInstagram



写真・画像表示 | 非表示
Instagram

リンク集表示 | 非表示
公式ホームページFacebookX(Twitter)YouTube公式ショップInstagram Linktree

ショップ・音楽配信表示 | 非表示
公式ショップSpotifyApple MusicAmazon Recochoku MySound mora Oricon

情報 PR投稿 ENGLISH
© 2025 JICS